きょうかいせんぽう

きょうかいせんぽう
きょうかいせんぽう【教会旋法】
西洋の中世・ルネサンス期音楽の基礎となった全音階に基づく旋法体系。 正格・変格四種ずつの旋法があり, 一六世紀にはさらに近代の自然短音階・長音階のもととなるエオリア旋法・イオニア旋法が加わった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”